Patrick James Eggle

Saluda

2005年製EX+ケース有り東京店アメリカ合衆国

カリフォルニア時代に製作されたモデル SJ サルーダのUSED品。サウンド・演奏性も極上です。

Price: ¥499,800(税込)

DESCRIPTION

イングランドの製作家 PATRICK JAMES EGGLE
現在はイングランドへ戻りエレクトリックギターの製作がメインとなってますが、本器はアメリカ カリフォルニア在住時代に製作された貴重な一本となります。
SJタイプのモデル Saluda 2005年製のUSED品。

トップ:シトカスプルース
サイド&バック:インディアンローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:エボニー
ペグ:シャーラー
その他:44,5mmナット幅、645mmスケール、ハワイアンコアバインディング、ラッカーグロスフィニッシュ

カリフォルニアには人気ルシアーや有名ギターメーカーも多く存在し、サンタクルーズギターカンパニー、アーヴィンソモジ、ジェフトラゴット、スティーヴクライン、ミチヒロ マツダなどなど、全米でもトップレベルの製作家が拠点にしていることでも有名であります。パトリック・ジェームス・エッグルもカリフォルニアにて製作していた期間があり、本器 サルーダはカリフォルニアでの影響を大きく受けたと感じられる作りであり、デザインや仕上げ、サウンドにいたるまで素晴らしい完成度であります。

当店入荷時にフレットの浮きやナットに消耗が見られたため、フレット打換え、ナット作成交換と完璧なセットアップを施しまして、最高の状態となっております。このクオリティでこの価格はハッキリ言いまして、かなりお買い得と言えるでしょう。
傷や打コンは見られますが、ダメージの大きい箇所やクラックもなく、外観的にも美品の部類でしょう。弦高は6弦12F2.1mm / 1弦1.6mmのセッティングで、サドル高さはかなり余裕があり、ネックアングルも抜群な仕込みであります。
ケースはオリジナルの専用ハードケースが付属します。興味を持たれた方ぜひお早めにご連絡ください。

Specification

Year2005年
ConditionEX+
TopSolid Sitka Spruce
Side & BackSolid Indian Rosewood
NeckMahogany
Finger BoardEbony
BridgeEbony
BracingScalloped X Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut44.5mm
Scale Length644mm
Tuning MachineSchaller
RosetteTortoise
Pick GuardTortoise Guard
Casew/OHC
修理・改造履歴フレット交換,ナット交換

関連商品

21 000-42EC
C.F.Martin000-42EC
大阪店USED 1995年製

お問い合わせください。

21 000-28ECB
C.F.Martin000-28ECB
大阪店USED 2002年製

お問い合わせください。

166 SRS808
MATONSRS808
大阪店NEW

お問い合わせください。

166 Performer
MATONPerformer
大阪店NEW

お問い合わせください。

21 000-42ECB
C.F.Martin000-42ECB
大阪店USED 2000年製

お問い合わせください。

21 OM-45GE
C.F.MartinOM-45GE
大阪店USED 2003年製

¥4,620,000(税込)

22 000-2H BA
COLLINGS000-2H BA
大阪店USED 1996年製

¥1,650,000(税込)

166 MASTER BUILT - Classic
MATONMASTER BUILT - Classic
大阪店NEW

¥858,000(税込)