KAWADA IKKOH

No.1500

1975年製EX+ケース有り大阪店日本

高級中南米ローズを使用した上位モデル、No.1500のUSED品

Price: ¥220,000(税込)

DESCRIPTION

クラシック・フラメンコギターの名工、田村満を師匠に持ち、現在高知県で良質のギターを製作する川田一高(KAWADA IKKOH)
本器はサイド&バックにハカランダを使用したNo.1500のUSED品。

トップ:スプルース
サイド&バック:高級中南米ローズウッド
ネック:マホガニー
指板:エボニー
ブリッジ:高級中南米ローズウッド
その他:52mmナット幅、650mmスケール

1974年に独立した川田一高氏の初期作品。高級中南米ローズを使用した上位モデルです。
スタンダードな小品から現代曲まで、幅広い楽曲にマッチします。こういった響きのギターは鉄弦奏者にも是非弾いていただきたいですね。
ネック角度が浅く、現代的なギターからすると弦高はやや高めです。当時では普通のクラシック奏者向けの設計と言えるでしょう。その分、しっかりとしたタッチでもクリアに表現でき、ダイナミクスも奏者の思いのままでしょう。
薄い塗装故に、爪の当て傷などが見受けられますが、クラックなどは無くコンディションは良好です。 本格的なクラシックギターをお考えの方におすすめの一本です。

Specification

Year1975年
ConditionEX+
TopSolid Spruce
Side & BackSolid South American Rosewood
NeckMahogany
Finger BoardEbony
BridgeSouth American Rosewood
BracingFan Bracing
Back Construction2p
Neck Width At Nut52mm
Scale Length650mm
Tuning MachineOriginal
RosetteMosaic
Casew/HC
修理・改造履歴詳細はお問い合わせ下さい

関連商品