WATERLOO (by Collings)
WL-14X

コリングスのセカンドブランド"ウォータールーWL-14XのUSED品。
DESCRIPTION
世界トップレベルのギターメーカー"Collings"の セカンドブランド"Waterloo" (*ウォータールー)
WaterlooのコンセプトはGibsonのセカンドブランドとして流通していた1930年代のKalamazoo KG-14をモチーフにしており、Collings自社工房にて製作。Bill Collingsによる質の高い"遊び心"から誕生したギターが"Waterloo"であります。
*Waterlooというブランド名は、Collings社の拠点テキサス州オースティンの古称を使用。
本器はXブレイシング、ノントラスロッド(カーボン製Tバー)仕様のWL-14XのUSED品。
トップ:スプルース
サイド&バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
その他:44.45mmナット幅、632mmスケール、サテン・ニトロセルロースラッカーフィニッシュ、タイガーストライプPG、ヴィンテージVネックシェイプ、テーパー・ド・ヘッドシェイプ
ドライで骨太なサウンドはまさにオールドの"それ"を感じます。コリングスクォリティーは何でもモノにしてしまうおそろしい完成度を誇るものだと改めて感心してしまいます。塗装も極薄ラッカーでヴィンテージ感を再現、また本器のネックの補強には、カーボン製Tバー(調整不可)を採用しており、故にネック周りは軽量に感じます。
ブレイシングやライニングからはみ出た接着材、刃物の跡が残る荒く仕上げたブレイシング材などなど、こういった部分を含めリバイバルされている点もお楽しみ頂けるでしょう。
ネックコンディションはやや順反り気味で、弦高も6弦側で3mm以上あり、やや高めではございますがサドルの余裕も3-4mmほどございますので調整は可能です。また、全体的に目立つ傷も殆どなく新品のような外観です。
現在は生産されていないプロダクト、ウォータールー、お探しの方も多いかと思います。ブルース用に歌伴奏に、様々なシュチュエーションでお使いいただけるギターです!
Specification
Year | 2014年 |
---|---|
Condition | N.MINT |
Top | Solid Spruce |
Side & Back | Solid Mahogany |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Rosewood |
Bridge | Rosewood |
Bracing | X-Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 1-3/4"(約44.45mm) |
Scale Length | 24-7/8"(約632mm) |
Tuning Machine | Golden Age |
Rosette | Ivoroid |
Pick Guard | Tigerstrip Pickgurad |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |