DESCRIPTION
ギブソン、フラット・トップギターの名作J-185は、1951年〜1958年の短期間の生産、数は少なく貴重なモデル、ヴィンテージ市場では非常に高額で取引されています。
本器はそのJ-185の魅力を余す事なく復刻させた、J-185 Custom Quiltの2005年製極上USED品。
トップ:シトカスプルース
サイド&バック:キルテッドメイプル
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:グローヴァー彫金
その他:43mmナット幅、628mmスケール、ダブルパラレログラム指板ポジション
エバリーブラザーズモデルのベースとなったJ-185は、1951年に誕生しました。メイプルボディにマホガニーネックといったスペックを持ち、サイズはくびれが締まった16インチのディープボディー、小型のJ-200のような可愛いルックスを持ちます。また抱えやすいシェイプなので、家弾きギターとしてもチョイスされることの多い機種とも言えます。
本器は天然の芸術とも呼べる大変美しいキルト杢が現れたメイプルを使用。その美しさを引き立てるようにペグもグローヴァーの彫金タイプに交換されております。
甘くクリアなトーンは、J-200、J-45とも違う独特のサウンドです。フィンガーピッキングはもちろんコードストロークもバランスよく響き、ある意味オールラウンドにお使いいただけるサウンドかもしれません。
所々当てキズはございますが、完成後20年が経過したことを考えるとまだまだ綺麗なコンディションを保っております。演奏面の状態も良好です。
キルト杢が美しいJ-185は見る機会が少な苦なっておりますので、ピンと来た方はぜひお問い合わせください。
Gibson ストック一覧はこちら
Specification
Year | 2005年 |
---|---|
Condition | EX+ |
Top | Solid Sitka Spruce |
Side & Back | Solid Quilted Maple |
Neck | Mahogany |
Finger Board | Indian Rosewood |
Bridge | Indian Rosewood |
Bracing | Scalloped X Bracing |
Back Construction | 2p |
Neck Width At Nut | 1-11/16"(約42.86mm) |
Scale Length | 24-3/4"(約628.65mm) |
Tuning Machine | Grover |
Rosette | Abalone |
Pick Guard | Original Tortoise Color |
Case | w/OHC |
修理・改造履歴 | 詳細はお問い合わせください。 |